マイペースな日々

家事、家計、ココロとカラダ、マイペースな暮らしのメモ。

重宝する600円のミニフライパン

小さな小さな600円で購入したフライパン
とっても便利です^ ^
卵一つ分でアレンジするのに
ちょうど良いサイズ感です


おかずの残り物を卵と混ぜて
蒸し焼きに...
ある程度火が通ったら
ひっくり返して もう少し加熱

おかずの残り物の処理に悩まなくなりました
汁気が多ければ 片栗粉を足したり...

お弁当の一品完成です。


こちらはもやしと豚肉の炒め物のアレンジです...

朝食では
目玉焼きひとつ作るのにちょうどよく
他にも..ちょこっと焼いたり便利です✨


ついでに、洗う時も手軽だし
乾燥機にもちょこんと入れられるし...

卵焼きも問題なく作れるので
卵焼き器は手放しました
四角い卵焼き器よりも
丸いフライパンは、洗いやすいです


ミニフライパンを使おうと思ったのは
キャンプで使うチビパンが
思いの外便利だったから...


こちらはUNIFLAMEのチビパン
キャンプ飯でちょこっと焼くのに便利です

DAISOには IHで使えるもの
同じサイズのフライパンが500円でありました
一人暮らしにもおすすめですが
お弁当づくりにもおすすめです✨







にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

キャンプで知るミニマムな生活


空高いこの季節...
過ごしやすくもありキャンプシーズンの到来です



キャンプは
可能な限り最小限、最低限な暮らしを考えるのに
ぴったりです。
自然とそのスキルが身に付いてきます


キャンプの装備を少しでもコンパクトに...
と考えることが
日々の暮らしのミニマル化につながっています。

我が家のキャンプは経験を積むごとに
家族のカタチが変わるにつれて
よりコンパクトな装備に変化してきました

デビュー当初は、
お手本にしたキャンパーさんが
重装備だったことと
子どもが幼かったのもあって
ワンボックスカーのトランク部分いっぱいの荷物
 炊飯器にリクライニングチェアー、
 ダブルバーナー...
 料理道具の細々したもの
 ハンモックや夏はホースとプール...
 テーブルは無駄に大きかったし
 ダッチオーブンはとてつもなく重たかった...


今では考えられないほどの荷物
お店の品揃えも 
今ほどコンパクトなものはなかった気もします...


我が家では
子どもの成長に伴って
キャンプの楽しみ方も変わり

装備が随分と変化しました
何より 歳をとった分
より軽く より簡単に よりコンパクトに


キャンプ飯もBBQありきで
大きめのBBQセットに炭もたっぷり 
食材もたっぷり...でしたが

子どもたちが来なくなった今
夫婦2人なので
ソロ用のコンロで焼き鳥や豚串を少し焼いて
あとは各々がメスティンやチビパンで
食べたいものを 調理する
食材も適量分です


また、費用の面でも...

家族4人のキャンプの頃は
芝生広場や遊具があるようなキャンプ場の
水道、電源付きのオートキャンプサイト

夫婦2人の今は
居心地の良いフリーサイトを求めて
節約キャンプ

その代わりに 頻度が増したので、
年間の支出は
そんなに変わってないのかもしれませんが
リフレッシュ度、満足度を考えると
コスパは断然良くなっている気がします



そんなキャンプの変化が
暮らしにも影響しています

キャンプで必要な装備が
自分にとって最低限の生活を維持できる
ミニマムな生活

キャンプの装備をいかにコンパクトにするかを
考えてきたことが
日々の暮らしのミニマル化にもつながっています


日々の暮らしは社会的な生活も必要で
趣味や楽しみも欠かせないので
減らし切れないものが多いのですが...

また、家族の好みのスタイルは変えられないので
どこかで折り合いをつけながら...


最低限の形をキャンプで体感することが
自分なりのコンパクトな暮らしを考える
良い機会になっています





にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
ミニマルライフ - ブログ村ハッシュタグ
#ミニマルライフ

20220930 投資の記録


2021年7月に楽天証券にお世話になり始めて
一年と少し経ちました。

当初は個別株を購入してみたり
日々の値動きが興味深くて
頻繁に確認していました

やはり飽きるもので
積立NISA満額含めて
積立投資を月に10万円程度設定したら
基本、放置...

時々確認しています 不定期に


辛うじてプラス...


配当金はこちら 2022年1月からの合計

わずかですが...
貯金の利子代わりと思うと
とってもお得な気分です



また、PayPayのポイント運用

気まぐれで割り振っています。
おまけのポイントで意外に貯まってきたのが
嬉しいです

今はトータルではマイナスですが...



いずれも、この先には
ぐっと目減りする時期も来るのだと思いますが
世の中の動きを気にはしながら
関心は持ちつつも

働き方、収支のバランスが変わるまでは
当面は積立投資の設定は変えず
放置しておこうと思います



にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
投資日記 - ブログ村ハッシュタグ
#投資日記

冷蔵庫の食材管理

買い物を終えて
食材を冷蔵庫に入れる前の習慣

消費期限を気にすべき食材は
印をつけて 日付を記入します

そしてレシートを冷蔵庫に貼っておきます
風水的にはNG、と聞いたことがありますが
側面に貼ったり、別に保管してみたこともありますが
見る習慣がつくのは
やっぱり 冷蔵庫の正面。

私にはこの方法が合っています。


使ったら 消し込みをしていって、
主だった食材を使い切れたら
レシートが破棄できます...

なので、使い切るまで
レシートは冷蔵庫に貼ったまま。
買い足したレシートも追加するので
コープの宅配の明細もあるし

余裕のない時は
計画的に注文できなかった時、使えなかった時は
冷凍庫の食材が
溜まる一方だったりもします


在庫管理がうまく行っているかどうかが
一目瞭然
在庫管理のバロメーターです


皆さまの食材管理も
スムーズに行きますように




にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



節約モードの休日の楽しみ


暑さも和らぎ
随分と過ごしやすくなりましたが、
この夏は、週末は滝を探す
涼を求めることを テーマにして
大なり小なり
閑散とした所も含めて 色々巡りました

まだまだ昼間は暑いので
別世界のようにひんやり涼しい 滝はおすすめです


交通費以外にかけるお金は
お昼ご飯代のみ

最近は 専らスーパーのお弁当です
コロナ禍でお店で食べることが減ったまま
行ったことのないスーパーの
惣菜、お弁当コーナーを見るのは楽しいです

もちろん似たようなものも多いのですが
スーパー内で作られているようなお弁当は
色々違って おすすめです

時には好みではない味付け、食感もありますが
それも含めて楽しめます

外食1人分の予算で
夫婦2人分のお弁当、惣菜が調達できます


こんなカゴがあると便利です


カゴには常に
100均のレジャーシート
除菌シート、ティッシュ
ゴミ袋、カトラリーセットなどをセットしています

出かける時に お茶を入れて
道中に スーパーでご飯を調達

おにぎりを作れば節約ですが
休日の朝ごはんは パン食なので
そこは無理しません



そろそろ肌寒くなってくるので
秋真っ盛りの時期は 
紅葉を楽しむ週末にシフトすると思います

皆さまの休日も 素敵な時間となりますように


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

習慣化とココロのゆとり

日々の生活
何も考えずに勝手に体が動いている
習慣になっていること、ってありますよね。

特に朝
布団から抜け出すと頭が冴えてくるまでの時間は
毎日ワンパターンです。

ワンパターンだから頭を使わずに
少しずつ支度が整っていきます。

寒い時期、今の季節は
布団から出ると

  • 髪を軽くとかす。 目は閉じたままです。
  • リビングへ移動。
  • ファンヒーターの前でしばらくじっとする。 ファンヒーターは先に起きた夫が付けててくれるので既に暖かくて助かります。
  • 台所へ移動。
  • ラジオを付ける。
  • 電気ポットで少しのお湯を沸かす。 白湯をチビチビ飲みます。
  • 電気ポットでお湯を1リットルくらい沸かす。
  • シンクに置かれたコップ類を洗う。 たいてい2つくらいグラスやマグカップがあります
  • お弁当用の混ぜご飯を作る。 今はもっぱらわかめご飯。ソフトタイプのにハマっています。
  • 冷凍ブロッコリーをレンジで解凍。
  • この辺りでラジオ体操。 台所でそのままゆるく体操します。
  • その間に、洗面台へ。顔を洗ってコンタクト付けて髪を整えて、、、 ここまで来ると頭がかなり冴えてきています。
  • 台所に戻ると朝食準備とお弁当に詰める作業開始です。

f:id:rararasky:20220306113955j:plain

顔を洗うと一気に目が覚めるだろうことは感じているのですが、
真っ先に洗面台に向かう気にならず、
惰性で動く台所の時間が、少しずつ目を覚まさせるのにちょうど良い感じです。

洗面台に向かうまでの作業は
ほぼ毎日一緒。
ラジオから流れるお話の切り替えが
目安の一つになっているのかもしれません。

時々、お弁当を作らない日や、
家族の早出があったりすると
ペースが崩れる程度です。


お弁当を作らない日は時間に余裕があるはずなのに
出勤時には、いつもより
少し慌てる羽目になってることがあります。

ぽっかり浮いた時間が惰性で動くリズムを
狂わせてしまうのでしょう。

白湯飲みながらボーッとラジオ聞いていたり
無駄にスマホをイジったり
無駄に必要以上の掃除したり


朝は特に習慣化している一連の流れが長めですが

出勤中も、いつも通りのルート。
選択肢の選択は決めていて、いつも同じ。
車の運転もなるべく
自分にストレスのかからないようにしています。
車線変更が最低限、より安全な車線をキープ。
保育園の送迎があった頃は、少しでも速く、と
車線変更を前提にした運転でした。
今の自分が見ていたら、もっと落ち着いて!そんなに急いでも変わらないから、と声をかけるでしょう。
頭も使うから疲れていたと思います。


職場に着くと
こちらでもしばらく習慣の連続です。
到着時は人もまばらなので静かです。

PC立ち上げて
お茶を淹れて
その日のスケジュールチェックして
回覧板チェックして
メールチェックして

ぼんやりとアレコレのんびり考えていると
徐々に人が増えてくる感じ。
挨拶を交わすうちに 仕事モードがオンになります。


帰宅後から就寝までも
流れで動いていることが多くあります。


惰性で動くことで反省することも多々あります。
洗面台に夫がいるのに
いつもの習慣で電気を切って出て行ったり
息子がまだお風呂に入っていないのに
お湯を抜いたり

悪気はないのですが
惰性で動きすぎている悪いトコロもあります。


人生は選択の連続でできている
と聞いたか、読んだことがあります。
本当にそう。
小さなことから大きなことまで
選択の連続です。

日々の小さな選択は 
最適な選択の流れを作っておくと
ストレスフリーです。

少々大袈裟ですが、
大事な選択にしっかり向き合えるための
ココロにゆとり にもつながります。


そんな生活に憧れるのですが
まだまだです。

やらないことリストを作るといい、と知りながら
じっくりと書く習慣が私にはありません。
習慣化したいことの一つです。


3月は新年度に向けた準備期間ですね。
仕事も、子どもの学校生活も。
今月中に振り返りながら
新学期に向けて 
新たな習慣を考えたいと思います。



お店屋さんごっこをしています。
よろしかったらお立ち寄りください。

+*そら*+ のROOM - 欲しい! に出会える。


にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ

20220226 投資の記録

最近は、赤字続きだったので
世界も不穏な感じ続きなので
しばらく確認していませんでしたが

記録のために一応のぞいてみると

f:id:rararasky:20220226102223j:plain

想定内な感じではありましたが
 もう少し落ち込んでいるとも思っていましたが

このまま下落が続かないよう祈ったり
積立時を考えると
もう少し底があったら良いのかなとも思ったり

結局、あれこれ想像しても
長期投資の予定なので
現状把握したら 積立額もそのままにして
またしばらく放置です。


ただ、世界の不穏な動きと経済の動き
敏感に反応し合う様子が
この半年で少しずつ理解できるようになりました

だからといって
何をするというわけでもないのですが
ちょっと視野が広がって
ちょっと賢くなった気がします^ ^

そして
まだまだ視野の狭い子どもたちに
私なりの投げかけをしてみます。

世の中で起きているこのことと、
自分の暮らし、どんな影響があると思う?
とか。

大きなことを考えなくて良いから
 スケールの大きいことは私の頭がついていきません

自分ごととして色んなことを考えられるように
なって欲しいな
と密かに考えているところです




お店屋さんごっこをしています。
よろしかったらお越しください^ ^
+*そら*+ のROOM - 欲しい! に出会える。


にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ